脳神経外科では、主に脳や脊髄、神経などの病気を診断・治療しています。
急な激しい頭痛、めまい、手足のしびれ・麻痺、けいれん、ろれつが回らない、言葉が出ない、歩行障害などの脳の病気が原因である場合があります。
脳腫瘍、脊髄腫瘍、髄膜炎、脳膿瘍
脳卒中(脳出血、くも膜下出血、脳梗塞、脳動脈瘤、脳動静脈奇形、もやもや病)、一過性脳虚血発作、硬膜動静脈瘻
頭頚部外傷(脳挫傷、頭蓋骨骨折、髄液漏、気脳症、慢性硬膜下血腫、急性硬膜下血腫、急性硬膜外血腫)
機能的脳神経外科(三叉神経痛、顔面けいれん)
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均在院日数 (自院) | 平均在院日数 (全国) | 転院率 | 平均年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|
010060x2990401 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 15 | 21.53 | 15.63 | 13.33 | 72.87 |
010060x2990411 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病1あり発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 7 | 33.43 | 17.48 | 14.29 | 81.43 |
010060x2990421 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病2あり発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 7 | 32.57 | 29.68 | 14.29 | 80.43 |
010040x099000x | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 4 | 28.50 | 18.90 | 0 | 76.75 |
010010xx9900xx | 脳腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | 3 | 25.33 | 10.65 | 66.67 | 78.33 |
令和三年度 病院指標
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均術前日数 | 平均術後日数 | 転院率 | 平均年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|
K0461 | 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 | 3 | 25.0 | 45.67 | 66.67 | 84.67 |
K664 | 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) | 3 | 21.0 | 51.33 | 33.33 | 79.0 |
令和三年度 病院指標
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 阿部 俊昭 | 阿部 俊昭 | 関 厚二朗 (9:30より) | 【休診】 | 関 厚二朗 (9:30より) | ▲ | 【休診】 |
午後 | 阿部 俊昭 | 【休診】 | ▲ | 【休診】 | ▲ | 【休診】 | 【休診】 |
▲・・・救急車の対応とさせていただきます。
院長 関 厚二朗
専門分野:脳神経外科全般・救急
学会専門医
日本脳神経外科学会専門医
日本救急医学会専門医
ICLS認定インストラクター
医師 阿部 俊昭(非常勤)
専門分野:脳神経外科全般
1 受付・会計 | 6 脳波検査室 | 11 CT室 | 16 夜間救急入口 |
2 耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 7 中央検査室 | 12 脳神経外科・外科・泌尿器科 | 17 売店 |
3 内科・循環器内科・点滴室 | 8 X線TV室 | 13 救急部 | |
4 生理機能検査室 | 9 一般撮影室2 | 14 整形外科 | |
5 生化学検査室 | 10 一般撮影室1 | 15 MRI室 |