外来のご案内
初めての方へ
お持ち頂くもの
- 健康保険証
- 各種公費受給者証
(静岡県 特定疾患医療受給者証は使えません) - おくすり手帳(お持ちの方)
- 医療機関からの紹介状(お持ちの方)
耳・鼻・のどの気になる症状やお悩みに関することなら、
何でもご相談ください。

診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00〜18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ○ | ▲ | ▲ | ▲ |
- 土曜・日曜・祝日の午後は診療時間が15:00〜17:00になります。
- 水曜日・木曜日が祝日の場合は診療いたします。
- 日・祝日は代診になる場合があります。
診療内容
症状別
- はなの症状
- 鼻水 / 鼻つまり / くしゃみ / 鼻がくさい / においの異常 / 鼻血 / いびき / 無呼吸 など
- みみの症状
- 耳の痛み / きこえの異常 / 耳がつまった感じ / めまい / 耳鳴 など
- のどの症状
- のどの痛み / 飲み込む時の痛み / のどの異物感 / 声がれ / 口内炎 など
- くびの症状
- くびの腫れ / 耳の下(耳下腺) / あごの下(顎下腺) など
- その他
- 顔面神経麻痺 / 補聴器の相談 / コロナ後遺症でお悩みの方へ(適応年齢は高校生以上) など
当院で可能な検査および治療
- アルゴンプラズマ凝固法
- 適応)通年性アレルギー性鼻炎 スギ花粉症予防(12月~2月上旬) 肥厚性鼻炎
- 舌下免疫療法(治療開始は6月~12月)
- 適応)スギ・ダニのアレルギー性鼻炎
- Webhttps://www.torii-alg.jp/
- デュピクセント
- 適応)好酸球性副鼻腔炎 副鼻腔手術後の鼻ポリープ再発
- Webhttps://www.support-allergy.com/crswnp/
- ゾレア
- 適応)重症スギ花粉症の抗体療法
- Webhttps://www.okusuri.novartis.co.jp/xolair/pollinosis/
- その他検査
- 鼻副鼻腔CT(コンビームCT線量が低いタイプ) / 聴力検査 / ティンパノグラム / 重心動揺検査 /
内視鏡ファイバー / 簡易無呼吸検査
施設案内

クリニック外観

受付

待合室

キッズスペース

お手洗い(バリアフリー)

診察室内

コーンビームCT(通常のCTより線量が少ないです)

超音波ネブライザー

聴力検査室

みみ・はな・のどファイバースコープ

ファイバースコープ洗浄機