受診の流れ

予約から受診日当日、結果報告までの流れを紹介します。
当院は完全予約制となっております。

事前準備

事前準備

申し込み・予約

三島中央病院 健診センターの健診は完全予約制となっております。
ご加入の健康保険組合により健診内容や料金が異なります。
健診内容・料金ページをご覧いただき、保険証や資格確認書をご用意の上Web予約申し込みフォームまたはお電話にてお申し込みをお願いいたします。

  • 保険証が発行されていない方は、マイナポータルまたは勤務先へ保険証情報を確認してください。
  • 事前案内(問診票・検査キット等)を郵送いたします。
  • Web予約申し込みは、3週間後のお日にちより選択できます。
  • 3週間以内をご希望の場合はお電話にてご連絡ください。
事前案内(問診票・検査キット等)の送付

事前案内(問診票・検査キット等)の送付

確定した受診日時の案内書・問診票・検査キット等を郵送いたします。
案内書が届きましたらすぐに開封してください。
健診内容を確認し当日までに必要書類の記入、事前準備をお願いいたします。

持ち物
  • マイナンバーカードまたは保険証・診察券(初回無料、再発行210円)
  • 持込書類(結果を記載する指定の用紙がある方のみ)・交付されている受診券

ご来院後に尿検査の採取と問診票の記入がございます。

注意事項
  • お食事は前日21時までにお済ませください。

    脱水症状を防ぐために水分は摂取してください。

  • 健診当日は検査終了まで食事はできません。

    あめ・ガム・味見など少量であっても検査実施に影響することがございます。

受診前日

食事制限

食事制限

お食事は21時までにお済ませください。
お水のみ摂取可能です。

受診当日

食事制限

食事制限

朝食は食べずにお越しください。検査終了まで食事はできません。
お水のみ受付1時間前まで摂取可能です。

  • あめ・ガム・味見など少量であっても検査実施に影響することがございます。
  • 制限のないコースもございます。
受付

受付

受付時間の15分前に受付にお越しください(開錠は7時45分となります)。
お持ちいただいた問診票・同意書・検査キット・利用券等をお預かりいたします。

更衣

更衣

検査着をご用意しておりますので、更衣室にてお着替えをお願いいたします。

  • 検査内容によってはお着替えが必要ない場合もございます。
    着脱しやすい上下セパレートの服装でお越しください。
検査

検査

各検査室に順番にご案内いたします。受診コースによって検査項目が異なります。

コース名 所要時間目安
人間ドック 3時間〜3時間30分程度
生活習慣病予防健診 2時間〜2時間30分程度
一般健診・法定健診 1時間〜1時間30分程度

健診内容・料金

診察

診察

医師の診察がございます。お身体のことでご質問・ご相談がございましたらお気軽にお尋ねください。
人間ドック受診の方は、検査終了後に医師から一次結果をお伝えいたします。
最終的な結果は、結果報告書を郵送いたしますのでご確認ください。

会計

会計

当日のお支払いは現金またはクレジットカード(一括払い)がご利用いただけます。
領収書はご本人様名で発行いたします。

  • 領収書の宛名のご変更は予約申し込み時または当日受付の際にお申し出ください。

後日

結果報告

結果報告

結果報告書を3週間以内に郵送いたします。

  • ゴールデンウィーク、年末年始を除く。